アイウェアショップ ルホソル芦屋 › 2015年12月20日
2015年12月20日
自分に問いかけてみる・・・
いつもルホソル芦屋のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます
最近、なんか妙に「甘い物」を欲している自分がいる
ルホソルの平尾です
(あかん、あかん! 気をつけな体重が・・・
)
寒い日が続いてますが
皆さん、体調の方はお変わりありませんか?
今年もラストスパートが
だんだんと近づいてますので
体調を崩さないように、余力を残しながら
頑張っていきましょう
さて、本日の眼鏡は「MYKITA〜マイキータ」

ドイツを代表するブランド MYKITA 。
その MYKITA の最新コレクションが入荷しました
それでは、早速ご覧ください
*JORG Col.149
「Dark Brown」


程よいサイズ感のウエリントン。

シャープさも保ちつつ
落ち着いた表情を表現しています。
*MIKKEL Col.138
「Navy」


さらに「軽さ」「細さ」を追求した「LITE」シリーズ。


男性の Face にフィットしやすいデザインです。

ビジネスなどで、眼鏡のインパクトを抑えたいけど
少しスパイスが欲しい方にオススメモデルです。
*DAGNY Col.135
「Pale Lilac」


こちらも LITEシリーズの女性ライン。

花びらのような、柔らかいシェイプに
Pink Purpleの鮮やかなカラーが
表情を華やかに彩る色彩は、流石です!
大人の魅力をさり気なく惹きだす「MYKITA」

無駄のない洗練された「German Style」を
ぜひ、一度お試しください。
自分にとって守るもの。
仕事・家族・恋人・仲間・・・ヒトそれぞれ
綺麗ごと言ってられへんコトもあるわな〜
たま〜に、道から外れてないか
間違うてないか
自分自身に訊くんも大事や。
自分と向き合って「戦う」ために。

*イメージ・・・「はじめの一歩」より
それでは、明日からも元気いっぱい
頑張っていきましょう
次回のブログも、お楽しみに〜

最近、なんか妙に「甘い物」を欲している自分がいる
ルホソルの平尾です

(あかん、あかん! 気をつけな体重が・・・

寒い日が続いてますが

皆さん、体調の方はお変わりありませんか?
今年もラストスパートが
だんだんと近づいてますので
体調を崩さないように、余力を残しながら
頑張っていきましょう

さて、本日の眼鏡は「MYKITA〜マイキータ」


ドイツを代表するブランド MYKITA 。
その MYKITA の最新コレクションが入荷しました

それでは、早速ご覧ください

*JORG Col.149
「Dark Brown」


程よいサイズ感のウエリントン。

シャープさも保ちつつ
落ち着いた表情を表現しています。
*MIKKEL Col.138
「Navy」


さらに「軽さ」「細さ」を追求した「LITE」シリーズ。


男性の Face にフィットしやすいデザインです。

ビジネスなどで、眼鏡のインパクトを抑えたいけど
少しスパイスが欲しい方にオススメモデルです。
*DAGNY Col.135
「Pale Lilac」


こちらも LITEシリーズの女性ライン。

花びらのような、柔らかいシェイプに
Pink Purpleの鮮やかなカラーが
表情を華やかに彩る色彩は、流石です!
大人の魅力をさり気なく惹きだす「MYKITA」

無駄のない洗練された「German Style」を
ぜひ、一度お試しください。
自分にとって守るもの。
仕事・家族・恋人・仲間・・・ヒトそれぞれ
綺麗ごと言ってられへんコトもあるわな〜
たま〜に、道から外れてないか
間違うてないか
自分自身に訊くんも大事や。
自分と向き合って「戦う」ために。

*イメージ・・・「はじめの一歩」より
それでは、明日からも元気いっぱい
頑張っていきましょう

次回のブログも、お楽しみに〜

Posted by ルホソル芦屋 at
20:31
│Comments(0)