アイウェアショップ ルホソル芦屋 › その他ブランド › 受け継がれる古たち♪
2017年12月22日
受け継がれる古たち♪
いつもルホソル芦屋のブログをご覧いただきまして
誠にありがとうございます!
目覚まし時計の音がうるさくチョップして止めたら
逆に自分の手が痛くて目が覚めた今朝の出来事
ルホソルの平尾です
目覚まし時計の逆襲や〜
今日は冬至ですね
今夜は柚風呂にゆっくり浸かって
疲れた体を癒して温まってくださいね
けっして浮かんでいる柚を投げたり
かじったりしたらダメですよ〜(笑)
はぁ〜、俺も温泉に浸かって柚風呂に癒されたーい
さて、本日のご紹介は
「 MASUNAGA since 1905 “ 増永眼鏡 ” 」

レトロでありながら旬を感じるスタイルです
それでは、ご覧ください
* GMS-106 Col. 39
「 Gold & Matte black 」


* GMS-106 Col. 42
「 Gold & Clear 」


1930年代のパイロットグラスをベースに
デザインされたモデルはドロップシェイプとは違った
ラウンドの個性を取り入れた新しいスタイルです




ツーブリッジの印象は個性を惹きつげながら
綺麗な流線型を描くようにデザインされ
立体的に素敵なフォルムを演出しています




ブリッジ・テンプルに施されたアセテートとの
コンビアクセントが堅牢なイメージを軽やかにし
今のスタイルへと変化を遂げています




男性的なイメージが強いパイロットスタイルも
自分的には女性にもお勧めしたいスタイルです

特にクリアベースのカラーは可愛くて恰好良いですよ!


1905年、福井県に眼鏡産業の礎を創った
増永五左衛門のDNAを継承し今なお発展を
遂げ続けるMASUNAGAの眼鏡作りへの拘り。

匠な技術、日本のモノ作りの素晴らしさを
眼鏡を通じて実感できるモデルです
ぜひ、お試しくださいませ
さぁ、連休ですね!
お出掛けされる方は事故や怪我の無いように
楽しい休日を過ごされて下さいね
連休中、お仕事の方も寒さと忙しさに
負けないように頑張っていきましょうね!
当店も皆様のご来店を心よりお待ちしております!
ご愛用のメガネ・サングラス等の調整
クリーニングを承っております。
その他、メガネに関しますご相談等ございましたら
お気軽にスタッフまでお申し付けくださいませ
* 営業時間 : 11時 〜 20時 木曜定休 *
* 年内営業 : 12月 31日 15時まで *
それでは、次回のブログもお楽しみに〜
誠にありがとうございます!

目覚まし時計の音がうるさくチョップして止めたら
逆に自分の手が痛くて目が覚めた今朝の出来事
ルホソルの平尾です

目覚まし時計の逆襲や〜

今日は冬至ですね

今夜は柚風呂にゆっくり浸かって
疲れた体を癒して温まってくださいね

けっして浮かんでいる柚を投げたり
かじったりしたらダメですよ〜(笑)
はぁ〜、俺も温泉に浸かって柚風呂に癒されたーい

さて、本日のご紹介は
「 MASUNAGA since 1905 “ 増永眼鏡 ” 」

レトロでありながら旬を感じるスタイルです

それでは、ご覧ください

* GMS-106 Col. 39
「 Gold & Matte black 」


* GMS-106 Col. 42
「 Gold & Clear 」


1930年代のパイロットグラスをベースに
デザインされたモデルはドロップシェイプとは違った
ラウンドの個性を取り入れた新しいスタイルです





ツーブリッジの印象は個性を惹きつげながら
綺麗な流線型を描くようにデザインされ
立体的に素敵なフォルムを演出しています





ブリッジ・テンプルに施されたアセテートとの
コンビアクセントが堅牢なイメージを軽やかにし
今のスタイルへと変化を遂げています





男性的なイメージが強いパイロットスタイルも
自分的には女性にもお勧めしたいスタイルです


特にクリアベースのカラーは可愛くて恰好良いですよ!



1905年、福井県に眼鏡産業の礎を創った
増永五左衛門のDNAを継承し今なお発展を
遂げ続けるMASUNAGAの眼鏡作りへの拘り。

匠な技術、日本のモノ作りの素晴らしさを
眼鏡を通じて実感できるモデルです

ぜひ、お試しくださいませ

さぁ、連休ですね!

お出掛けされる方は事故や怪我の無いように
楽しい休日を過ごされて下さいね

連休中、お仕事の方も寒さと忙しさに
負けないように頑張っていきましょうね!

当店も皆様のご来店を心よりお待ちしております!

ご愛用のメガネ・サングラス等の調整
クリーニングを承っております。
その他、メガネに関しますご相談等ございましたら
お気軽にスタッフまでお申し付けくださいませ

* 営業時間 : 11時 〜 20時 木曜定休 *
* 年内営業 : 12月 31日 15時まで *
それでは、次回のブログもお楽しみに〜

タグ :芦屋 兵庫県 メガネ 眼鏡店増永眼鏡 マスナガ メガネ福井 鯖江 眼鏡産地 国産遠近両用 中近 近々 レンズツーブリッジ ダブルブリッジ子供 ジュニア キッズ メガネメンテナンス 調整 クリーニング
Posted by ルホソル芦屋 at 19:52│Comments(0)
│その他ブランド